本文へスキップ

放課後等デイサービス・児童発達支援

電話でのお問い合わせはTEL.0774-39-5072

〒610-0312 京都府京田辺市飯岡南原39


ケース会議(月例)



2021年5月14日(金) 8名参加


@コグトレについて
放課後デイのこどもたちのワークに取り入れているコグトレ(コグニッション トレーニング)について、基本的な考え方についてまなびました。

宮口幸治著
勉強嫌いな子の目が輝く!超簡単な「基礎トレ」



A「発達障害にうまれて」松永正訓著



Bケース会議、事例検討研修1 2021年1月15日(金) 9名参加




2021年4月16日(金) 9名参加


@心肺蘇生とAEDについて
胸骨圧迫のみで行う方法を提唱されたかたのDVDをみて研修


A放課後デイの新1年生のワークについて説明


B「発達障害にうまれて」松永正訓著


Cケース会議、事例検討@危機管理について(あなたは子供を守れる大人ですか)

NHK クローズアップ現代から

プライベートゾーンとは? 子供を性犯罪から守る為の知識

今後、デイサービスでどのように子供に伝え学んでゆくか

理解しやすい形と内容を検討
(SSTを利用)



A「発達障害に生まれて」松永正訓著



Bケース会議、事例検討



2021年3月12日(金) 8名参加



@遷延性意識障害について

定義

脳死との違い

在宅介護について

最小意識状態について

意識レベルの回復において大事なことは、常に何らかの方法で、五感を刺激すること


「声かけ」「肉親のボディタッチ」は絶対に必要



A「発達障害にうまれて」松永正訓著



Bケース会議、事例検討



2021年2月9日(金) 9名参加


@ネット依存と脳(ネット依存は脳を破壊する)

外出自粛でネットにはまる大人と子供の脳への影響 

脳の報酬系のメカニズム

ネット利用により脳内にドーパミンが分泌され快感を覚えやめられなくなる。

治療薬がない(アルコール依存には治療薬がある)

脳が受けるダメージと脳の再生

ネット利用のルール作りのポイント


1 親の名義で購入し、子供に貸し出す

2 ルールは子供を主体に話し合う
(守れない時はどうするか、場所、時間、使用金額等)

3 書面に残す

4 家族も守る


A「発達障害に生まれて」読み合わせ


Bケース会議、事例検討



2021年1月15日(金) 9名参加


@危機管理について(あなたは子供を守れる大人ですか)

NHK クローズアップ現代から

プライベートゾーンとは? 子供を性犯罪から守る為の知識

今後、デイサービスでどのように子供に伝え学んでゆくか

理解しやすい形と内容を検討
(SSTを利用)



A「発達障害に生まれて」松永正訓著



Bケース会議、事例検討




































※研修自体は(有)スロープの運営を開始した当時から行っていますが、記録としてホームページに残していくのは
2021年1月分からになります。



研修一覧に戻る

information

児童デイサービス・ちいろば

〒610-0312
京都府京田辺市飯岡南原39
TEL.0774-39-5072
FAX.0774-39-5074


トップページ

療育方針

療育内容


入所のご案内

会社案内


ちいろば日記

よくある質問

アンケート結果








第1回アンケート結果
第2回アンケート結果
第3回アンケート結果
第4回アンケート結果